2013年 04月 11日

江戸時代ってこんなだったのかな。

すごく立派、重厚、見ごたえあります。

ちょっと車通りは激しいけど、歩いて廻るのが楽しいです。
漆喰塗りの蔵だけでなく、洋館も。

ミスマッチ?大正時代に実際あった光景なんでしょうね。

有名な時の鐘をバックに。

またのんびり来たい所です。
by atelier-tsubaki | 2013-04-11 23:29 | まち歩き・まちづくり
2013年 04月 11日
by atelier-tsubaki | 2013-04-11 23:29 | まち歩き・まちづくり
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
家づくり情報のポータルサイト.. |
at 2017-09-01 16:06 |
濃溝の滝に行ってきました |
at 2017-07-26 01:15 |
木造住宅の性能向上リフォーム.. |
at 2017-07-05 17:24 |
隣のバラ |
at 2017-05-18 11:35 |
木造住宅の性能向上リフォーム.. |
at 2017-04-13 14:05 |
木造住宅の性能向上リフォーム.. |
at 2017-04-12 16:03 |
竣工写真掲載しました│夫婦で.. |
at 2017-04-07 10:23 |
オープンハウス 無事に終了い.. |
at 2017-03-25 08:59 |
ファン申請![]() |
||